思ったように身体を動かせる!再現性が高い!ってこと。
やっぱりコオーディネーショントレーニングは大事です。
まずは、平衡(バランス)を保つ~位置や距離、空間を認知して調整する~反応(単純反応と選択反応)~身体を連結結合させる。
全豪オープンを観ていると痛感する。
試合に勝つことももちろん大事だけど、幼少期は特に思ったように身体を動かせるようになること⇒プレーの再現性、ショットの再現性を高くするトレーニングを積まないと、ある時期に行った時に行き詰まると思います。
思ったように身体を動かせるようになるということは、事故をしない・怪我をしないことにも繋がるし、世の中的な言葉で言えば。使える奴にもなれるのです‼スポーツだけじゃない!ということです。
今、私たちが指導していることは間違いない!と思えます。
これ⇩を理解しているから…
© 2015 エリステニススクール.